管理番号 |
新品 :MYKW91391492854 中古 :MYKW913914928541 |
発売日 | 2025/04/15 00:06 | 定価 | 30,000円 | 型番 | Z7359906346 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ベネチアガラス、ヴェネチアンガラス、ヴェネチアングラス、ヴェネツィアンガラス、ヴェネツィアングラス。 今回のプレートは、その当時、ベネチアの職人から直接指導を受け、腕を磨いた陸工房のガラス職人が、自作したムリーネを使用し製作したミルフィオリのプレートです。 今から約50年ほど前、日本の亀井ガラスが日本で初めてヴェネツィアからガラス職人(マエストロ)を招き、日本のガラス職人にムリーネの作成方法を指導しました。。こちらは非常に珍しいビンテージのミルフィオリのお皿です。 赤と白の大胆な色彩と構図、半世紀前のものとは思えないシックでモダンな雰囲気をまとったお皿です。 近年、日本ではベネチアンガラス作家さんが増えているようですが、ムリーネの形が大きく歪んでいたり、きれいな円形を作る技術がなく縁が歪んでいたり、ピンホールがあったり、質の悪いものが多く、イタリアでは廃棄されるレベルのものが日本では「作家さんの作風」ということで歓迎されています。和菓子、茶菓子、ぼた餅等をのせても素敵です。ムリーネ、ミルフィオーリ、ミレフィオリ、ミレフィオーリ、ミルフィオーリ、ヴェネツィアングラス、ムラーノ島(murano)、ムラーノガラス、ムラーノガラス、飾皿、飾り皿、花瓶、茶器、茶碗、茶道具、フラワーポット、鉢、花器、皿、アートガラス、グラス、ガラス、フュージングガラス、ウェッジウッド、マイセン、カップ&ソーサー、xフォーム、カッシーナ、コンランショップ。 ムッリーニやミルフィオリは、イタリアの伝統工芸ですが、不思議に和にも合う魅力を持っています。クオリティーも非常に高く、プレート表面に凸凹や気泡(ピンホール)もなく、かなり質の高い作品です。 陸工房の製作したミルフィオリのお皿は元々数が少なく(レースガラスの方はムッリーニほど手間と時間がかからないため、多く出回っている)、かなり希少なMade in Japanのミルフィオリプレートです。その際、当時青森にあった非常に優れた職人の多かった「陸工房」の職人にムッリーニの技術が伝承され、そこから日本独自にベネチアングラスが発展していきました。作家ものの陶器やガラスはハンドメイドだから歪んでて当然というのが日本の文化のようですが、イタリア人の方はかなり戸惑われているようです